2025卒

辛い時も諦めずに努力し、志望大学合格!

⭐︎Y.Aさん (砺波高校卒 信州大合格)

私は高校2年の秋に入塾しました。英語の成績が伸びず悩んでいたこと、家以外にも勉強場所が欲しかったことがきっかけでこの塾に入ることを決めました。
指導を受ける前は、英語に苦手意識がありました。授業を通して単語テストや文法プリントで基礎を固め、英文和訳や長文読解に慣れていったことで少しずつ苦手意識が薄れて自信をもてるようになりました。また、一つ一つ丁寧に解説していただいたおかげで長文の読み方が分かっていき点数を伸ばすことができました。
夏期講習や冬季講習、2次試験対策では数学も受けました。解説動画があり自分のペースで復習することができたのはとても良かったです。
また、家ではあまり勉強ができなかったので、塾が空いている日は自習室へ行くようにしていました。どんなにやる気がでない時でも周りが勉強しているのを見ると自分も頑張ろうと奮い立たされ、良い刺激になったと思います。
私は共通テストで思っていたような点数が取れず志望校を下げることになりました。目指していた大学に行けないことが悔しくて2次試験に向けて気持ちを切り替えるのに時間がかかってしまいました。それでも先生方が相談に乗ってくださり、背中を押してくださったのでおかげで諦めず最後まで頑張り抜くことができました。本当に感謝しています。

関連記事

最近の記事

  1. 塾のシステムをうまく活用し、第一志望合格!

  2. 最後まで諦めずに努力し、第一志望合格!

  3. 約6ヶ月間で150点up!第一志望合格!

カテゴリー